[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ12 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1735693028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
119: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/01/11(土) 09:55:42.21 ID:TvN85EDR >>116-117 ふっふ、ほっほ 対角線を構成するところで 区間[0.1]の実数rを、可算無限個取り出して、並べています 可算整列可能定理を、使っていますよw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1735693028/119
125: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 11:58:00.00 ID:E5qDvOfk >>119 >区間[0.1]の実数rを、可算無限個取り出して、並べています ええ、[0,1]がNと同濃度、すなわちNから[0,1]のすべての実数への1対1写像が存在する という前提ですから、当然並べられるでしょう >可算整列可能定理を、使っていますよ 全く使ってませんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1735693028/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s