[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
947: 02/02(日)10:53 ID:xCU1/P+P(1) AAS
>複素解析の場合
>一次元の理論は19世紀数学の最高峰であり
その要点は
SiegelのTopicsの第1,第2巻に書いてある
>岡潔、小平邦彦、広中平祐らによる
>高次元化は素晴らしかった
そこからの展開の一端が
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s