小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ (293レス)
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
52: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/08(水) 18:47:02.64 ID:3BSRR0co 解法非限定の問題 コイントスの終了条件を (1) 表が2回連続して出たら終わり と (2) 表裏の順に出たら終わり では どちらの終了条件の方が早く終了するか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/52
57: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/08(水) 20:32:24.04 ID:SKdwPI7I >>52 作図できれば説明不要 https://i.imgur.com/JKpHsKb.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/57
62: 132人目の素数さん [] 2025/01/09(木) 07:40:38.85 ID:3R/9FOrC >>52 面白いねえ(2)のほうが早く終わる 11だと111のように重ねることができるが 10だと重ならないから n回のパターン0〜2^nの中に出現する 頻度は同じでも11のほうが少なくカウントされてしまう 例えばn=3なら 000 001 010 011 100 101 110 111 の中に10も11も4ヶ所あるけど 111の中に11が2ヶ所重なっているから 10は8パターン中4パターンなのに 11は8パターン中3パターンしかない 少ないから終了しにくいわけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/62
197: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/23(日) 10:24:54.43 ID:nabi5Bp5 O(0,0),A(1,0),B(0,1),P(12/17,12/17) OP^2=(12/17)^2+(12/17)^2=288/289<1 単位円の周長=2π=4*弧AB>4*(AP+PB)=8*√{(5/17)^2+(12/17)^2}=8*√{(25+144)/289}=8*13/17 ∴π>52/17=3.05882... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s