小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ (293レス)
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
269: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/22(火) 19:02:17.68 ID:4gZx05GL >>263 素数は定義をそのまま提示しても把握・暗記しずらいんだよ。事実、その結果が今回のようにテストで数字に現れているから仕方ない。しっかり意味を把握するのには目的から理解すると良いと思う。 素数の存在意義は、自然数をできるだけ細かく掛け算の結果として分割することにある。例えば 4=2×2 とか 12=2×2×3 とかね。この2とか3が素数だ。で、12=6×2 とかやってしまうと6は更に 6=2×3 とできるから素数ではないということだ。 そして、1を素数に入れてしまうと、3=3×1×1×1… とできてしまい際限ないから1は素数に入れないということだ。 こちらの説明の方が定義を単に提示したより把握しやすいと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734324426/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s