[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/27(金)11:48 ID:jWDt7nWc(2/6) AAS
>>864 補足
(引用開始)
>前提
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
>2.回答者は列をランダムに選択
>3.回答者の列の選択は出題とは独立
>結論
省11
868(1): 2024/12/27(金)12:22 ID:o+tRL63p(25/30) AAS
>>867
↑
馬鹿につける薬無し
880(1): 2024/12/27(金)14:20 ID:Bd08YN1g(18/31) AAS
>>867
>”命題の体をなしていない”のは『1.出題による、最大決定番号の分布は可測』だ
測度論どころか実数論も線型空間論も知らん大学1年数学オチコボレはここに書くな
Ωが”実数の無限列100組”有限個からなる集合とする
Ωの各要素の単元集合は、Ωの要素数をn個としたとき、測度1/nを持つとする
この測度で決定番号の分布は可測になる 非可測になりようがない
完全に高校の確率論の範囲 分数の計算ができればわかる 平方根すら必要ない
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s