[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703(7): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/22(日)09:26 ID:pGQluwbN(1/3) AAS
ふっふ、ほっほ
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/918
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?
より
(引用開始)
>前提
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
省25
704(1): 2024/12/22(日)09:34 ID:SP0Ypyg4(1) AAS
>>703
用語も設定も論理もデタラメすぎるだろwww
幼児の落書きかよ
730(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/25(水)20:40 ID:bMoDBiV+(3/5) AAS
>>703再録
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/918
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?
より
(引用開始)
>前提
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
省25
864(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/27(金)11:01 ID:jWDt7nWc(1/6) AAS
>>703再録
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/918
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?
より
(引用開始)
>前提
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
省25
889(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/27(金)15:46 ID:jWDt7nWc(4/6) AAS
>>878
>P(Xn=a) ではなく P(Xn) と書いた時点で貴様は数学科のゼミ落第
うむ
そこは、確かに簡略化して書いている
(最初に >>703を書いた時点で若干のご指摘があった)
もっとも、ゴタゴタと書くならば
Xn=rn | rn∈[an,bn] an,bn∈R
省6
926(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/28(土)12:23 ID:aD5GuW9/(2/6) AAS
>>903 補足
(引用開始)
分ってないね、というか常識がない!w ;p)
・確率変数Xnは、可算無限にとれるよ
それどころか、確率変数Xt として tは一般に時間だが、連続無限濃度にできる
>>8の重川一郎 外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
P47 単純ランダム・ウォークの定義1.1を見てね (^^
省38
932(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/28(土)12:56 ID:aD5GuW9/(3/6) AAS
>>703再録
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/918
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?
より
(引用開始)
>前提
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
省23
937(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/28(土)13:25 ID:aD5GuW9/(5/6) AAS
>>903 補足
(引用開始)
分ってないね、というか常識がない!w ;p)
・確率変数Xnは、可算無限にとれるよ
それどころか、確率変数Xt として tは一般に時間だが、連続無限濃度にできる
>>8の重川一郎 外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
P47 単純ランダム・ウォークの定義1.1を見てね (^^
省36
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s