[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
614(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/25(月)16:34 ID:w3pBj7Ni(7/9) AAS
>>609
>aがVaで固定したなら、
>bはVaをそのままもらえばいい
どうやって?
それ無理ゲーw
>>588 より再録
・例えば、下記で 普通にとった 二つの超越数の 差 が、有理数かどうかさえ不明なのが いま2024年の数学の現状
省37
615(1): 2024/11/25(月)16:37 ID:5DDJczCB(12/17) AAS
>>614
回答者が固定すればよいだけ
馬鹿ですか?
616(1): 2024/11/25(月)16:38 ID:5DDJczCB(13/17) AAS
>>614
>πとeが、R/Qで同じ同値類か別の同値類か 判断が付かないということ
未だ言ってるしw
なんでそんなに馬鹿自慢したいの?
617(1): 2024/11/25(月)16:50 ID:5DDJczCB(14/17) AAS
>>614
>存在は言えても
存在が言えるならそのうちのいずれか一つを選択・固定すればよい
馬鹿なの?
618(1): 2024/11/25(月)16:51 ID:5DDJczCB(15/17) AAS
>>614
何度も何度も何度も何度も言ってるが
猿知恵しか持たないサルに人間様の数学は無理
諦めたら?
620: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/25(月)18:41 ID:w3pBj7Ni(9/9) AAS
>>614 タイポ訂正
その判断ができれば、簡単に γ-γ' か否かが判断できるはず
↓
その判断ができれば、簡単に γ-γ' が有理数か否かが判断できるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s