[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/22(金)12:18 ID:OqxUaDJY(6/14) AAS
>>327-329
>よって決定番号が有限値である確率は1

1)自然数の集合全体Nで
 それを全事象Ωとすると
 Ω=Nで 数え上げ測度が 無限大(∞)に発散する
2)それ ”countably infinite fair lottery ”>>5 状態でして
 つまり、非正則分布であって 確率分布ではない>>8
省2
331
(1): 2024/11/22(金)12:43 ID:bn5nbVgP(19/45) AAS
>>330
>1)自然数の集合全体Nで
> それを全事象Ωとすると
事実に反する仮定はナンセンス
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」だからΩ={1...,100}

君は字が読めないのか? なら小学校からやり直し
332
(1): 2024/11/22(金)12:44 ID:bn5nbVgP(20/45) AAS
>>330
>『決定番号が有限値である確率は1』は いえない
じゃあこう言えばよい
「決定番号は有限値」
333
(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/22(金)13:53 ID:OqxUaDJY(7/14) AAS
>>331-332
>>『決定番号が有限値である確率は1』は いえない
>じゃあこう言えばよい
>「決定番号は有限値」

それなが良いが >>317に示したように
有限長の数列 でも しっぽ同値類と決定番号を考えることができるよ
だから、無限長の数列においては
省24
356: 2024/11/22(金)16:00 ID:cVmyX/jM(18/29) AAS
>>330
>自然数の集合全体Nを全事象Ωとすると
>数え上げ測度が 無限大(∞)に発散する
>それ、非正則分布であって 確率分布ではない
>『決定番号が有限値である確率は1』は いえない
>(ポエム表現なら可だが 数学外で確率の外)
>確率公理 P(Ω)=1 を満たせて いない
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s