[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
633: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/26(火) 07:53:21.14 ID:Kei/fUvv >>632 Black People= 立花孝志【NHK党党首】 元国会議員 "真実を発信する正義の人"! X (Twitter) twitter.com/tachibanat すばらしいね 部落差別の放送禁止用語”エッタ”連投した方を擁護し それを たしなめた方を批判する なんか、某元県知事を擁護した構図だね 「ぼくは、正しいことをいっているのに、みんながいじめるんだ・・」 立花孝志は、「おれが、応援団だ!」と言って、暴れ回ったw すばらしいね きみ! 多分、ご本人 https://twitter.com/thejimwatkins http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/633
634: 132人目の素数さん [] 2024/11/26(火) 08:06:35.65 ID:3cZFi2KG >>633 なぜ>>627をスルーするんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/634
635: Black People [sage] 2024/11/26(火) 08:58:16.59 ID:ddHgYljl >>633 貴様は喧嘩の仕方を間違えてる 数学ができないのにできると嘘をつくから負ける 最底辺なのに最上位にいると嘘をつくから負ける 数学できなくて何が悪い、最底辺で何が悪い、となぜ言えない? 貴様は数学ができることがいいことだ、 数学の出来で最上位にいることがいいことだ、 と洗脳されてる 何が愚かだといってそれが最も愚かだろう 数学至上主義のカルト宗教から抜け出せ 数学板から抜け出せ それが貴様の目指す道 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/635
639: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/26(火) 11:43:16.11 ID:EX3LL1Rn >>635-637 Black Peopleさん= 立花孝志 "真実を発信する正義の人"!w (>>633) えらく長文だねww 箱入り無数目を はずれてねwww >そもそも数学ができること自体意味がないというのが賢い >ガウス以降の数学はほぼ高校では教えないが >それがガウス以降の数学が数学屋の趣味でしかないことの現れである ふっふ、ほっほ 1)何を 小学算数、中高数学で教えるべきなのか? それを決めるのは、君ではなく 文科省だろ? もっと言えば、文科省だけでなく、時代の進歩もある つまり、昔は「読み書きソロバン」と言われた いま、「読み書き&数学ソフト」かな? つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/639
658: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/26(火) 13:44:23.66 ID:EX3LL1Rn >>639 Black Peopleさん= 立花孝志 "真実を発信する正義の人"よ!w (>>633) >そもそも数学ができること自体意味がないというのが賢い >ガウス以降の数学はほぼ高校では教えないが >それがガウス以降の数学が数学屋の趣味でしかないことの現れである 数学科で落ちコボレ て 30年 1980年後半の 数学科で学んだのかも そのころから、パーソナルコンピューター PCが普及して 日本社会の(多分 世界の)人々をとりまく数学計算環境が激変した Python(パイソン)>>640 しかり Mathematica >>642 しかり だろう 数年前見た 東京TV 知られざるガリバー 建設クレーンメーカーの番組で 設計技術者が、CAD画面で 建設クレーンの応力分布 3D画像、「ここに応力が集中している」と言いながら CAD画面で設計を修正すると、それが瞬時に応力計算に反映され、3D画像に反映される 電卓も計算尺もいらない世界 昔なら、そういう計算は メインフレームと呼ばれる大型コンピューターが必要だった それが、ミニコンになり、特別仕様のEWS(エンジニアリング ワークステーション)になり いま 普通のPCをちょっと強化した マシーンで可能に 当然要求される 数学の内容やレベルは、落ちコボレさんの1980年代と いま 2024年とは 全く違う世界なのよ アレクセイエフカーネンコ が 有限要素法 お茶大 講義が 2009年か あれから 15年・・か (^^ (参考) www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202303/24669_202303041800.html 東京TV 知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜 番組内容 巨大化、高層化、複雑な構造化に対応する建設工事に必要不可欠な重機が建設用クレーンです。そのクレーンで日本を代表するメーカーの一つが<タダノ>。これまでに様々なクレーンを世に送り出してきました。そのタダノが最も大切にしているのが<安全>です。試験走行を繰り返したり、クレーンの状態を様々なデータで表示するモニターやカメラを搭載したりと、より安全性の向上に努めています。その挑戦をご紹介します。 www.kanenko.com/~kanenko/KOUGI/kougi.html アレクセイカーネンコ(金子晃)応用数理研究室 カーネンコの講義録 お茶大 平成21年度(2009)の担当講義 数値解析特論 (院・前期;木曜34限) 今年は,有限要素法の紹介をします.演習では実際にいろんな問題を 有限要素法で解いてもらいます.なお,この講義は34年向けの専門科目 『数値解析』と共通にしています.勇気の有る学生さん来てください. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s