[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530: 阿弥陀如来 ◆0t25ybzgvEX5 [sage] 2024/11/24(日) 08:50:25.21 ID:I9DmCuNm >>527 > 一意的でない vs 一意化できる > 矛盾してないか? 矛盾してないが? 君、小学校で国語は学んだかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/530
536: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/24(日) 09:15:42.62 ID:pyyDnAPQ >>530 (引用開始) > 一意的でない vs 一意化できる > 矛盾してないか? 矛盾してないが? 君、小学校で国語は学んだかね? (引用終り) ふっふ、ほっほ >>517 >fは唯一ではない(つまり一意的でない)が、 >少なくとも一つ存在するなら一つとれる(つまり一意化できる) だったね 存在していれば、一意化できる 一方 一意化できるためには、存在していなければならないから、一意化できるならば それは 存在している 君のいう”一意化”は、存在と同値では? ならば、それは 数学で一般にいう”一意化”ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/536
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*