[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 132人目の素数さん [] 2024/11/23(土) 20:51:13.50 ID:wHxaJ233 コピペザルは文字が読めないらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/501
502: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/23(土) 22:12:54.21 ID:dngn2gaF >>499-501 ふっふ、ほっほ 1)テンプレ >>1-2 より 要するに、R^Nの数列が100列あったとして あるk番目の 1列を残して 他の列を開けて 99列のから得られる決定番号の最大値 D=max(d1〜dk-l,dk+l〜d100)を得る そして残した k列目のD+1以降の箱を開けて k列目の同値類を知り 代表を得る 2)もし、k列目の決定番号dkが、 D >= dkであれば k列目のD番目の代表の数 rDを見て 問題のk列目の数 s^k(D)を適中できる ということなのだが 3)考えてみるに、上記1)で 面倒なことをせずw ;p) 要するに 思いっきり大きなDを出せば良いのであって だったら コンピュータでも使って 大きなDを作ればいいっぺw D >= dk が実現できるようw ;p) 4)だが、そんな D >= dk が実現できるような おおきな数 D は、存在しないっぺw ;p) だったら、 箱入り無数目は、 デタラメ無数目だよ w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/502
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s