[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/21(木) 23:30:20.13 ID:h3J8tkNy >>273 (引用開始) >つまり、sの決定番号 d = d(s)である代表の候補は、R^d-1 通りあるんだ >数学的に 一意にはならんぞ!!www ;p) 馬鹿丸出し 代表選択関数は回答者が一つ固定すればよいだけ (引用終り) ふっふ、ほっほ www.poetry.ne.jp/zamboa_ex/tanikawa/ 二十億光年の孤独 谷川俊太郎 "火星人は小さな球の上で 何をしてるか 僕は知らない (或いは ネリリし キルルし ハララしているか) しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする それはまったくたしかなことだ" www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/1230006.html SFシリーズ(全10巻)(6) 火星探検 著/海野 十三 発売年月 1972年3月 (引用終り) 1)ポエムの世界、SFの世界では 火星人や火星探検はありだ もし数学でも ちゃんと証明があれば 火星人や火星探検はありだが しかし、証明がなければ あなたの数学はポエムやSFに堕する 2)それを ”寝言”と評するプロ数学者がいるw ;p) 自分に好都合なことをいうが、それに証明が無いww あなたの ポエムの世界、SFの世界。それは数学の世界とは違うよ!w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/286
288: 132人目の素数さん [] 2024/11/21(木) 23:43:06.91 ID:tSouiC5f >>286 >しかし、証明がなければ あなたの数学はポエムやSFに堕する 空でない集合Xの元をひとつ任意に選択できることは自明ではないと言いたいの? 数学諦めたら? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/288
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s