[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
904: 2024/12/28(土)00:16 ID:RRawqkLa(1/36) AAS
>>903
>分ってないね、というか常識がない!w ;p)
>・確率変数Xnは、可算無限にとれるよ
記事と関係無い確率変数を勝手に取ったところでまったくナンセンス。
905: 2024/12/28(土)00:19 ID:RRawqkLa(2/36) AAS
>>903
>・Sergiu Hart氏は、ランダム・ウォークの理論を知ったうえで、あえて ”infinite”と書いているだけだ
Sergiu Hart氏はランダム・ウォークの理論も可算無限個の確率変数も使ってません。
まったくナンセンス。
906: 2024/12/28(土)00:24 ID:RRawqkLa(3/36) AAS
>>903
>選択公理と測度論とは相性が悪い!
ただの言葉遊び。
標本空間は{1,...,100}だからまったくナンセンス。
907: 2024/12/28(土)00:25 ID:RRawqkLa(4/36) AAS
>>903
>箱入り無数目では P(Ω)=1を満たせない
標本空間は{1,...,100}だから満たせる。各根元事象に測度1/100を割り当てればよいだけ。
919: 2024/12/28(土)10:48 ID:RRawqkLa(5/36) AAS
>>916
>その代表100個の比較で、確率99/100を導いている
大間違い。
勝つ確率≧99/100を導くのは以下の事実。
?標本空間={1,...,100}
?分布が一様分布
?単独最大決定番号の列はたかだか1列
省1
920: 2024/12/28(土)10:52 ID:RRawqkLa(6/36) AAS
>>916
>問題が難しいから、勝手に箱に入れる数は有限として、{0,1}と書き換えて
大間違い。
箱に入れる実数は任意でよい。まったく書き換えていない。
921: 2024/12/28(土)11:03 ID:RRawqkLa(7/36) AAS
>>916
>それ問題を書き換えているよw ;p)
大間違い。
問題には出題の分布は書かれていない。従って書き換え様が無い。
922: 2024/12/28(土)11:14 ID:RRawqkLa(8/36) AAS
口を開けば間違い連発の雑談くん
もう口閉じた方が良いのでは?
924: 2024/12/28(土)12:12 ID:RRawqkLa(9/36) AAS
d(si),d(sj)(i≠j)が単独最大決定番号なら d(si)>d(sj) かつ d(si)<d(sj) だから矛盾
って言わないと分からない? 馬鹿なの?
927: 2024/12/28(土)12:42 ID:RRawqkLa(10/36) AAS
>>925
記事読めw
928: 2024/12/28(土)12:43 ID:RRawqkLa(11/36) AAS
>>926
>>>903 補足
いくら補足しても確率変数の無限族なんて使ってないから的外れ
929: 2024/12/28(土)12:46 ID:RRawqkLa(12/36) AAS
>>926
(引用開始)
条件節P:可算無限のXn | n∈N
Xn は、箱に任意の実数r を入れて 箱を開けずに的中する 確率変数
明らかに ∀n P(Xn)=0 (的中確率0)
結論節Q:時枝トリックにより
あるn ∃n P(Xn)=99/100 (的中確率99/100)
省2
930: 2024/12/28(土)12:47 ID:RRawqkLa(13/36) AAS
不成立派って記事読めない馬鹿どもしかおらんの?
931: 2024/12/28(土)12:48 ID:RRawqkLa(14/36) AAS
記事も読めない馬鹿の記事批判が的を射ることはあり得ない
残念!
933: 2024/12/28(土)13:09 ID:RRawqkLa(15/36) AAS
>>932
(引用開始)
条件節P:可算無限のXn | n∈N
Xn は、箱に任意の実数r を入れて 箱を開けずに的中する 確率変数
明らかに ∀n P(Xn)=0 (的中確率0)
結論節Q:時枝トリックにより
あるn ∃n P(Xn)=99/100 (的中確率99/100)
省2
934: 2024/12/28(土)13:14 ID:RRawqkLa(16/36) AAS
>>932
× ある箱の中身を確率99/100で当てられる
〇 中身を当てられる箱を確率99/100で選べる
記事を読めば分かること。記事が読めてない。馬鹿過ぎ。
935: 2024/12/28(土)13:15 ID:RRawqkLa(17/36) AAS
記事も読めない馬鹿が記事は間違ってると喚く
滑稽と言う他無し
938(1): 2024/12/28(土)13:31 ID:RRawqkLa(18/36) AAS
>>936
証明は記事前半で完結してるから記事後半に書かれてても無駄
そんなことも分からないの? 馬鹿?
939(1): 2024/12/28(土)13:32 ID:RRawqkLa(19/36) AAS
>>937
(引用開始)
条件節P:可算無限のXn | n∈N
Xn は、箱に任意の実数r を入れて 箱を開けずに的中する 確率変数
明らかに ∀n P(Xn)=0 (的中確率0)
結論節Q:時枝トリックにより
あるn ∃n P(Xn)=99/100 (的中確率99/100)
省2
941(1): 2024/12/28(土)15:09 ID:RRawqkLa(20/36) AAS
>>940
>スレタイ
>『あほ二人の”アナグマの姿焼き”w』そのまま
雑談くんと耄碌爺のお二人ですね?
>・中学レベルの確率論の知識しかない
> 二人です
たしかに頭悪いですね、あの二人
省10
952: 2024/12/28(土)21:04 ID:RRawqkLa(21/36) AAS
書いてやらないと分からない馬鹿は書いてやっても分からない
955: 2024/12/28(土)21:10 ID:RRawqkLa(22/36) AAS
>>953
いや、おまえ以外には明確
おまえは一生分らずじまいでよい
956: 2024/12/28(土)21:11 ID:RRawqkLa(23/36) AAS
縁なき衆生は度し難し
分かろうとしない者は教えてやっても分からないし、そんな者を分らせる必要も無い
960: 2024/12/28(土)21:16 ID:RRawqkLa(24/36) AAS
>>957
おまえみたいな底辺中の底辺に言われても痛くもかゆくもない
どこぞの権威主義馬鹿が尻馬に乗るくらいの害しか無い
963: 2024/12/28(土)21:21 ID:RRawqkLa(25/36) AAS
>>961
じゃあおまえは南無阿弥陀仏とでも唱えとけ
965(1): 2024/12/28(土)21:23 ID:RRawqkLa(26/36) AAS
耄碌爺は馬鹿のままでよいという深い信仰があるのだろう
信仰の邪魔しちゃかわいそうだw
968: 2024/12/28(土)21:24 ID:RRawqkLa(27/36) AAS
>>964
提起だけなら馬鹿でもできる
その問いに対するおまえの解答を述べてみよ
974: 2024/12/28(土)21:28 ID:RRawqkLa(28/36) AAS
10年前から明確
縁なき衆生が間違い続けているだけのこと
975: 2024/12/28(土)21:29 ID:RRawqkLa(29/36) AAS
>>972
不明確だと思うのはおまえが理解できない馬鹿というだけのこと
979: 2024/12/28(土)21:33 ID:RRawqkLa(30/36) AAS
使ってもいない「裾の重い分布」を持ち出してるのが間違い
983: 2024/12/28(土)21:38 ID:RRawqkLa(31/36) AAS
>>981
おまえは分からなくて良い
分かろうとする意志が無い者は教えてやっても分からない
985: 2024/12/28(土)21:39 ID:RRawqkLa(32/36) AAS
>>982
まったく明確
不明確なのはおまえ一人
987: 2024/12/28(土)21:40 ID:RRawqkLa(33/36) AAS
>>984
確率測度と何度も答えている
990(1): 2024/12/28(土)21:41 ID:RRawqkLa(34/36) AAS
耄碌爺はあきらめろ
おまえには死ぬまで分らない
997: 2024/12/28(土)21:53 ID:RRawqkLa(35/36) AAS
>>988
O(i)に確率測度が与えられればよい。どんな確率測度かは不問。
だから確率測度としか答えようがない
分からないおまえが馬鹿なだけ
998: 2024/12/28(土)21:55 ID:RRawqkLa(36/36) AAS
>>991
今頃そんなこと聞いてるということは
おまえに何を説明しても分からないということだ
あきらめろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s