[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160(2): 2024/11/19(火)11:27:41.80 ID:EgCgYDRo(1/11) AAS
🐵の説を認めないと「頭悪いね」と言われる草
192: 2024/11/20(水)03:12:15.80 ID:EqROQi5l(1/3) AAS
>>180
>sとrとがそこから先ずっと一致する番号をsの決定番号と呼ぶ
質問 rとは何か?」
198: 2024/11/20(水)10:09:51.80 ID:ddi7/bgM(1/2) AAS
EegP24i2だよ
ID:EegP24i2。
218: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/20(水)15:50:40.80 ID:dQKCe6W8(6/6) AAS
>>217 タイポ訂正
決定番号dxが j-1だったとする(dx =j)
↓
決定番号dxが j-1だったとする(dx =j-1)
244: 2024/11/21(木)08:13:26.80 ID:EpgT3bW1(4/4) AAS
「100列が同じ同値類でないと決定番号が存在しない」(ドヤァ)
とか底抜けの🐎🦌発言を臆面もなくほざく中卒には生涯理解不能
諦めて●ね
283(1): 2024/11/21(木)22:50:19.80 ID:9jAXZf4L(6/6) AAS
月光仮面と言えばサタンの爪
299: 2024/11/22(金)07:05:44.80 ID:bn5nbVgP(4/45) AAS
それ面白いと思って書いてるの?
478(1): 2024/11/23(土)12:28:37.80 ID:cGdJuX+x(8/13) AAS
0977 132人目の素数さん 2024/11/11(月) 16:21:12.44
今まで犯した罪を、これから償うつもりだ
674: 2024/12/03(火)08:59:11.80 ID:kd9bIRJF(1) AAS
方程式の分解体が巡回群の場合のラグランジュ分解式によるべき根解の解法(大3) ×
無限乗積の収束(大1) ×
正方行列の逆行列の存在(大1) ×
選択公理の利用(大1) ×
結論 万年高校3年生は三角関数の加法定理、ド・モアブルの公式、オイラーの公式の三点セットでドヤってなさい
703(7): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/22(日)09:26:24.80 ID:pGQluwbN(1/3) AAS
ふっふ、ほっほ
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/918
なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの?
より
(引用開始)
>前提
>1.出題による、最大決定番号の分布は可測
省25
840(1): 2024/12/27(金)09:43:16.80 ID:Bd08YN1g(7/31) AAS
>>834
誤 命題Aが正しいという前提が正しいとすれば命題Aは正しい
正 命題Aが充足可能であれば、数学的に否定できない
平行線公準もその否定も充足可能だから数学的には否定できない
箱入り無数目も必勝戦略があるとするのもないとするのも充足可能だから数学的に否定できない
ただし、必勝戦略がない場合、必然的に選択公理は否定される
選択公理を肯定する限り、そしてその上で>>753で書かれた前提を満たす限り勝利の確率は求まる
省2
909: 童貞喰い 2024/12/28(土)07:20:43.80 ID:DRoWkPoj(2/33) AAS
>>903
>>> Sergiu Hart氏が区間[0, 1]したことは、確率論に根拠があるよ
>> だったら、最初からRではなく区間[0,1]に限定すべきだったな
> 一様分布を考えるとき、その区間は有限でなければならない!
> なぜならば、P(Ω)=1を満たせなくなるから
> しかし、区間[0, 1]に限定する必要は無い。箱毎に区間は任意に変えられるよ
箱毎に区間は任意に変えられる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s