[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2024/11/17(日)10:27:00.70 ID:VVIjYGzN(6/16) AAS
命題も証明も既出
教えて君は去れ
337(1): 2024/11/22(金)14:13:02.70 ID:bn5nbVgP(23/45) AAS
勝つ戦略を勝手に改悪しておいて勝てないと言いがかり
頭イカレテるとしか思えない
430(1): 2024/11/23(土)09:46:12.70 ID:wHxaJ233(8/45) AAS
>>427
>”選択公理は代表の一意的な選択を可能としない”
選択公理は代表選択関数の存在を主張している。代表の一意的な選択の可能性について何も主張していない。
基本中の基本から分かってない。
555(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/24(日)19:20:37.70 ID:pyyDnAPQ(11/15) AAS
>>551
>>543 >箱入り無数目の代表の集合は、definableではない!!
>>546 >だから固定することは不可能だと
箱入り無数目の代表の集合が定義可能集合である必要はない
存在すれば一意化できる(例えば、自然演繹の∃除去規則)
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%BC%94%E7%B9%B9
(引用終り)
省19
708: 2024/12/22(日)17:49:31.70 ID:pGQluwbN(3/3) AAS
シカト
792(2): 2024/12/26(木)21:15:39.70 ID:6ukZc/Ow(6/9) AAS
>>791
長いのなら仕方がないが
長くないならここに書け
815(1): 2024/12/27(金)08:47:34.70 ID:o+tRL63p(1/30) AAS
>>810
何故不明と思うかが不明
816(3): 2024/12/27(金)08:49:19.70 ID:Lh3Zwbej(5/21) AAS
>>815
なぜ不明を恥じないのかが不明
949: 童貞喰い 2024/12/28(土)15:55:37.70 ID:DRoWkPoj(18/33) AAS
>>941
>>『あほ二人の”アナグマの姿焼き”』
> 雑談くんと耄碌爺のお二人ですね?
> たしかに頭悪いですね、あの二人
> ほんと雑談くんと耄碌爺は●●ですよね
童貞君が●●なのは、もう何年も前からわかってから、全然驚かないわ
でもお爺ちゃんも恍惚の人だってのは、最近ようやくわかってきたわ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s