[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68(1): 2024/09/08(日)09:11 ID:ca9hpj1O(1) AAS
二元連立一次方程式の解の公式には
行列式が表れる。
古代バビロニアの人たちが
行列式を使って解いたとは言わないが
「行列式を使って解ける」は完全にはウソではない。
73(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/08(日)12:03 ID:OsWEyJJc(3/18) AAS
>>68
これは御大か
巡回ご苦労さまです
昔読んだが 大学への数学誌に
「牛刀を用いて鶏を割く」とあって
大学で習う大定理を使って、高校数学を解く話があった
その逆が、「鶏刀で問題を解く」ということ
省36
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s