[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663
(2): 03/25(火)18:34 ID:AuI6WweI(3/3) AAS
>>656-657
ID:AEEmcAjX です
 >>652の渕野 ”特集/集合・位相の考え方—数学の基礎をなす概念—
ハウスドルフの集合論と位相空間論の誕生
—現代,ないし(仮想的)近未来の視点からの考察”
は、全く読んでなかったのだが

それ 面白かった
省39
665
(1): 03/25(火)23:17 ID:nxGV392O(1/2) AAS
>>663 補足
(引用開始)
<上記 渕野 ”特集/集合・位相の考え方—数学の基礎をなす概念—より追加転記>
P3 右下
言葉通りにとると“論理”が破綻している「数学」
の有名な例の一つには,εδ-論法を使わない微分積分
もある∗6).日本では大多数の高校生が,大学受験と
省28
671: 03/26(水)09:24 ID:Jbt4l4so(1) AAS
>>663
> ・・・は、全く読んでなかったのだが
 読まずにコピペすんなよ

> ノンスタ(超準)を知って、『な〜んだ』と思ったよ
> ノンスタ(超準)の方がスッキリしている面があるんだね
 全く理解もできない奴が理解したような顔して語ってんじゃねえよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.031s*