[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467(1): 02/22(土)19:54 ID:LdjAGbly(1) AAS
現代風の数学書は記号をものすごく駆使して短い数式によって複雑なことを表せるようにした。
また、数学者の共通の美意識なのだろうか、極力無駄を排除するという思考癖なのか、
文章や記述に冗長性が少ない。しかし記述の冗長性は人間の為には望ましいことがある。
誤解、誤読、誤植などに対して、記述の冗長性は、誤りに気が付くための余裕として働きうる。
468: 02/22(土)21:03 ID:2hbHMrcD(1/2) AAS
>>467
ほんとですね
それ同意です
だから、それを自分でやらないと
ある数学的な対象があるとして
それを、複数の角度・違う視点から切って
切り口を眺めてみるってことを
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s