[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/21(金)21:09 ID:Xv52kCbL(14/14) AAS
>>450
>例えば固有多項式det(λI-A)の係数は、実は行列Aとそのべき乗A^nのトレースによって表せるが
>このことは、λI-Aの行列式をゴリゴリ計算すれば自動的に出てくる甘っちょろいものではない
古いな 古くさい w
1980年から1990年ころの線形代数の話だろうか
オチコボレさんが、線形代数を語っても、それ 無意味ですよ! ;p)
あたかも シャンクスが 1873年に円周率の計算を707桁まで達成したことを
省15
471: 都築の荏田 02/23(日)08:16 ID:QjQEkUaN(1/6) AAS
>>465
>>例えば固有多項式det(λI-A)の係数は、
>>実は行列Aとそのべき乗A^nのトレースによって表せるが
> 古いな 古くさい
Chern–Weil homomorphismが?
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s