[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246(1): 2024/10/26(土)10:51 ID:TmcdQm3z(3/4) AAS
つづき
さて、ヒッタイト帝国は「鉄と軽戦車(チャリオット)」で、古代オリエントの大国になったといわれます。これは1915年に、初めてヒッタイト語が解読され、その粘土板文書にあった、アッシリア王に送った手紙に、「良質の鉄」に対する要望を丁重に断った記述があったことによります。当時著名なイギリスの考古学者チャイルドが、この書簡は、ヒッタイトが製鉄技術を独占していたが、それが漏れたことで青銅器時代から鉄器時代に移行した証だとしました。その著書が、日本の考古学会に大きな影響を与えたからです。
つづく
248: 2024/10/27(日)07:14 ID:nu6S2t+f(1) AAS
>>245-247 世界史板へ
外部リンク:itest.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s