[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 132人目の素数さん [] 2025/03/19(水) 08:06:26.92 ID:2xv8QBhB >>618 >閉じられている箱の数を予測することはできない 箱入り無数目は閉じられている箱の中身ではなく、単独最大決定番号ではない列を予測する。 100列中少なくとも99列が単独最大決定番号ではないから、ランダム選択によって予測したとき当たる確率は99/100以上。 記事がまったく読めてないとしか言い様が無い。国語からやり直しては? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/619
630: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/19(水) 09:20:00.93 ID:cfM+lAJD >>619 >(セタ君は「箱入り無数目」の)記事がまったく読めてないとしか言い様が無い。国語からやり直しては? セタ君は長い文章が読めない 文章が長くなるとはしょって短くして分かろうとする そしてはしょったせいで重要な条件が削られて間違う なんか 「自分は何が本質か一瞬で見抜ける 本質でない条件は削る これこそ真の知性」 とか自惚れてるみたいだけど 正則行列において、正方行列以外の 「行ベクトル(列ベクトル)の全体が線形独立」 「行列式が0でない」 「固有値が全部0でない」 という(同値な)条件は本質であって削れないよ また完備距離空間がコンパクトである条件として 「全有界」は本質であって削れないよ そういうまちがったはしょりをしない読み方ができないと 数学書は正しく読めないよ 数学セミナーとかも同様 勝手読みしたって嘘分かりで間違うだけだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/630
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s