[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/18(月) 06:09:06.11 ID:39/dyIm6 >>294 >日本の数学は、主に文科省の数学予算で成り立っているから、多くの日本国民に >「日本の数学にも、ちゃんと予算づけが必要だ!」と思って貰えることが大事 東大法学部卒の財務省官僚の発言乙 >ガウスとは時代が違う >ガウスだって給料が上の天文台長を本職としたんだ ガウスが「整数論」を出版したのは天文台長になる前の20代 ガウスの円分方程式の解法は世の中の役に立ってるかい? 君だけじゃなく工学部のほとんどの人は知らないようだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/296
298: 132人目の素数さん [] 2024/11/18(月) 07:31:29.14 ID:aerfUeO/ >>296 ・最近、下記 読売新聞 編集手帳(朝日の天声人語に相当する)のレベルが上がった気がする ・”医学生時代は正答を導き出せば事足りるが、医師になった時、対応すべき課題は不確かなことの連続だ” ・これを数学に置き換えれば ”数学科学生時代は正答を導き出せば事足りるが、数学研究者になった時、対応すべき課題は不確かなことの連続だ” >ガウスが「整数論」を出版したのは天文台長になる前の20代 出版は、20代ではなく 20歳そこそこだったが、原稿は2年ほど前 18歳ころに出来上がっていたらしい 執筆に1年かかるとすると、17歳くらいから構想して書き始めたかな? そのころに「整数論」の研究内容はあったかも で、このころのガウスにはパトロンが居たでしょ? そこから お金が出ていた やっぱ、数学やるにも お金がいるのよw ;p) >ガウスの円分方程式の解法は世の中の役に立ってるかい? おれが、”「名誉教授」のスレ2”で 名城大学囲碁部の顧問・理工学部数学教室 2次元調和関数のいくつかの話題 鈴木紀明 Noriaki Suzuki を貼付けておいたよ ディリクレ問題:ディリクレ問題の研究における次のステップは、カール・フリードリヒ・ガウス、ウィリアム・トムソン(ケルビン卿)、ピーター・グスタフ・ルジューヌ・ディリクレによって進められ、この問題は彼らの名にちなんで命名された 御大が、”ポアソン核を使った「直接解」は グリーンによって拡張された。 ガウス・グリーンの公式により グリーン関数の応用が広がった。”と記す ガウスは、天文台長として 彼の数学の天才的才能を使って 後の数学に多大の貢献をした ディリクレ問題も、その一つだろう ガウスは磁気の研究もした。磁気の単位”ガウス”にその名を残す (参考) https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20241118-OYT8T50000/ 読売新聞 11月18日 編集手帳 2024/11/18 05:00 [読者会員限定] 医学には正解があるが、医療に正解はない。長崎県の離島や 僻地 へきち の医療を統括する八橋弘さんは、医学生にそう語り聞かせているという。正しいかどうかが問われる医学に対し、何が適切なのかを探るのが医療なのだと ◆医学生時代は正答を導き出せば事足りるが、医師になった時、対応すべき課題は不確かなことの連続だ。患者の境遇や価値観によっても状況は異なる。「適切さ」を見いだす作業は単純ではない ◆設備や人材の限られた地方で、患者や家族に最適の道を模索するのは困難を伴う。医師が都会に集中し、地域による偏在が言われるようになって久しい。ひずみは全国各地に表れている。自由な選択に任せるなら、仕方ないことなのだろうか ◆長崎大学医学部の開祖であるオランダ軍医ポンペは、こんな言葉を残している。〈ひとたびこの職務を選んだ以上、もはや医師は自分自身のものではなく、病める人のものである。もしそれを好まぬなら、他の職業を選ぶがよい〉 ◆先人の厳しい教えには、ただ敬服するほかない。病める人への貢献と医師個人の幸せと、いずれもがかなえられる策を探したい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/298
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s