[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)08:19 ID:YapNbdQQ(1/7) AAS
>>47
ユートピア utopia、トマス=モアの長編小説《ギリシャ語からの造語で、どこにもない場所の意》(下記)
・”あなたの基準に合致するスレッドの具体例を提示願います”
・”あなたの基準に合致する高潔な思想の投稿の具体例を提示願います”
基準に合致するスレッドの具体例、なし!
基準に合致する投稿の具体例、なし!
そして
省20
54(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)09:07 ID:YapNbdQQ(2/7) AAS
>>52-53
日本のあるところに、”モトなんとか”さんがいるそうな(下記)
マスコミ報道では
10メートル歩かされたと、部下を怒鳴り散らす
エレベーターが自分の目の前で閉まって乗れないと、部下を怒鳴り散らすw
ちょっと、病気かも・・・
パワハラ病かな?w
省14
56(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)10:25 ID:YapNbdQQ(3/7) AAS
>>55
>数セミのとある記事が間違ってると、数年にわたって喚き散らす
数セミの「箱入り無数目」の話ね
2chスレ:math
数学セミナー201511月号だけれど
あれから約10年
日本の確率論数学者で一人として、認める者なし
省10
57: 2024/09/07(土)11:06 ID:YapNbdQQ(4/7) AAS
そうなんや
最初読んだときは、お経でしたが
お経も何回か聞くと、少しは意味が分るようになります
外部リンク[html]:geom.math.se.tmu.ac.jp
幾何学賞受賞者の業績
受賞者: 大沢健夫氏(名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
受賞業績: $L^2$ 評価とその幾何学への応用
省6
58: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)11:37 ID:YapNbdQQ(5/7) AAS
なるほど ”Borel subgroup”が、重要キーワードか
これは、ja.wikipediaの可解群を見ても到達できない
en.wikipedia Solvable group を見ると辿れる
”a maximal Zariski closed and connected”
”the subgroup of invertible upper triangular matrices is a Borel subgroup”
和文だけじゃ、あかんな
note.com/ron1827/n/n29076dc10e1a
省19
61(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)18:41 ID:YapNbdQQ(6/7) AAS
ふっふ、ほっほ
ご苦労さまです
>>59
>あの人、記事読まずに見当違いなことばっかりいってた
正確には、読もうとしたが、気分が悪くなったという
私は、「デタラメ書いてあるので、気分が悪くなった」と解した
>もう数学者引退したただの爺さんだから仕方ないけどな
省21
62: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)18:43 ID:YapNbdQQ(7/7) AAS
>>61 タイポ訂正
「箱入り無数目」は、「”出鱈目”無数目」と看破している7
↓
「箱入り無数目」は、「”出鱈目”無数目」と看破している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s