[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
602: 03/18(火)11:02 ID:ScYEaygS(1/2) AAS
>>601
> デジタルの良いところは、キーワード検索が効くことだ
> ある部分が分からないとき、中心となる重要キーワードを見つけて、
> それでキーワード検索で関連個所を読んでみると、良く分かるときがある
「ワード検索」は有効だが、万能ではない
特に素人が当てずっぽでこれがキーワードだと決めつけ
検索結果だけを読んでウソ分かりすることが多々ある
省1
603: 03/18(火)11:05 ID:ScYEaygS(2/2) AAS
>>601
> 訳本については、できるだけ原書をサイドリーダーとして読むべし
> 英→日 だと関係代名詞とか 英語独特の表現の訳し方が、
> 日本語にすると うまく訳すのが難しいときがあって、
> 原著を参照すると分かるときが多い
そもそも日本語の文章の論理も正しく理解できない奴が
英語の文章を読んでもやっぱり論理が理解できない
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s