[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
449: 132人目の素数さん [] 2025/02/21(金) 08:34:34.28 ID:G3dfMfG0 数学書は理論theoryを書いている、つまり 「これこれの前提からこれこれの結論が論理によって導ける」 という書き方をしている 決して、受験参考書のように 「こういう問題は、こういうやり方で解く」 といった方法methodを示す書き方はしない このことが分かってないと どんな数学書を読んでも目が滑って読めない 方法methodが見つからないから セタも乙もいまだに理論theoryとは何なのかが分かっておらず いつまでも方法methodを探し続けるから大学数学が全く理解できない 入試の弊害といっていいだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/449
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s