[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)10:34 ID:BaWbUTFC(1/5) AAS
>>418
>数学は
>局所的には「手筋」っぽいものが見えるときもあるが
>大域的にはそんな都合のよいストラテジーはない

私の意見は、微妙に違うが、
下記 HARDY の XI章 ディオファントス近似 を合わせて
勉強すると 良いとも思う The transcendence of e 及び The transcendence of πを
省35
420: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)10:34 ID:BaWbUTFC(2/5) AAS
つづき

ディオファントス近似と超越数論の間のこのつながりは、今日まで続いている。証明の技術の多くが2つの分野の間で共有されている。
その後の改良
その後、上記リウヴィルの定理の右辺の q の指数部分は、以下の様に次第に改良されてきた。
発表年 発見者   結果
1844年 リウヴィル d
1909年 トゥエ   n/2+1
省9
424
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)11:06 ID:BaWbUTFC(3/5) AAS
>>415
>手筋以前の考え方の方が
>囲碁でも重要

手筋、死活、定石、古碁ならべ、最新の棋譜(タイトル戦など)
そして、大局観
いろいろ勉強して レベルアップ していくってことが、大事ってことですね
426
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)11:11 ID:BaWbUTFC(4/5) AAS
>>423
>肝心な箇所を単に数式を書くのが面倒だという理由で

数式は、コピーで文字化けしたり
式が崩れる
そもそも、ここ便所板は 数式を書くのに向かない
それが、数式を省略する主な理由で
次には、所詮便所板で、力んで 数式で 素人同士が議論して 何になる?ww ;p)
省1
427: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)11:15 ID:BaWbUTFC(5/5) AAS
>>425

数学科でオチコボレた あほサル>>5 がなんか わめいているねw
あほサル>>5は、テンプレに登録済みだと 自覚して発言してねww ;p)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.660s*