[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207: 2024/09/29(日)06:33:02.68 ID:Jj0f2m38(1/8) AAS
>>200
>1.自己印刷プログラム(クワイン)を書くのに役立つ
「自己印刷プログラム」とは?
461: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/21(金)20:51:04.68 ID:Xv52kCbL(10/14) AAS
スマホからも、書けますよ
473: 都築の荏田 02/23(日)08:27:08.68 ID:QjQEkUaN(3/6) AAS
>>459
いまだに5chでイキってるのは時代錯誤のお爺様だけかと・・・

若者は
・ブログで数式バンバン書いて説明する
・Youtubeで顔出して喋る

どっちもできずに、匿名板で気持ち悪いHN書いて
他人のブログの文章剽窃してドヤるって
省1
509
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 03/03(月)14:12:45.68 ID:qmfcyEXW(2/3) AAS
>>503-507

なんだ? おサルか?>>5
某私大w大で 数学科に進学し 学部1年で大学数学の冷や水を 思いっきり浴びせられて
数学にあこがれを抱いていた心を 折られた 男

だ か ら
5ch 数学便所板を徘徊して、自分より下を探して
自己の正当化をしようとする おサルさん
省18
574: 03/16(日)15:12:38.68 ID:FpcWYKOE(7/8) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
哲人王(てつじんおう、英: philosopher king)は、
プラトンが中期対話篇『国家』において述べた理想国家の君主である。
『第七書簡』などでも言及されている。

プラトンは、ある人が「善い」ということは「善を知ること」であり、
逆に悪とは「善を知らないこと」であるという主知主義を展開した。

そして、彼は哲学者の目標は感覚世界の背後にある実体であるイデア、
省18
611
(2): 03/18(火)21:07:31.68 ID:Fxa4gE/u(2/4) AAS
>>610
>つまり、おセタさんみたく「おれ工学部! おれ 落ちコボレだがw、おまいら数学科より上」ってセリフ
>それだけじゃあ”通用しない時代が来ました!!”ってことじゃね?www ;p)

ご苦労さまです、スレ主です
良いこというね。それ正しいよ

1)工学部で何度も言われたのは、小数点以下の細かい数字の間違いは問題ないが
 桁ズレとかは、”一目”(ひとめ)で気づかないといけないと(工学屋としての常識が必要だ(しばしばインプットの数字の桁ズレが原因で起きる))
省23
640: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 03/19(水)15:31:55.68 ID:guhNAW8R(7/13) AAS
顔でかいし。
710
(1): 03/28(金)11:51:17.68 ID:nKPeTFcn(1) AAS
これ、面白い 数理科学 2025年4月号
”4次元多様体 〜 同境群の観点から 〜 谷口正樹”
ポアンカレ予想で
”4D smooth Poincare 予想” 未解決 です

”5 コルクの研究”で
コルクは、別の本では Akbulut コルク と書いてあったが

さて、ポアンカレ予想の最後 ”4D smooth Poincare 予想”は
省16
733: 04/04(金)07:57:41.68 ID:CsC7EptL(1/3) AAS
>>730 補足

wikipediaの記事は、下記
”Commuting matrices Characterizations and properties ・Two diagonalizable matrices ・・”
で、
”if two diagonalizable matrices commute, they are simultaneously diagonalizable.[5] ”は、簡単
”But if you take any two matrices that commute (and do not assume they are two diagonalizable matrices) they are simultaneously diagonalizable already if one of the matrices has no multiple eigenvalues.[6]”は、複雑ですね

外部リンク:ja.wikipedia.org
省12
937
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/26(土)14:43:03.68 ID:2tFMGt7T(6/7) AAS
>>932-934
ふっふ、ほっほ
必死のマウント努力 ご苦労さまですw ;p)

なんか、資産が1億円だって?
東京で 親の遺産相続でもあったかな?

だが、人生は不遇なんだって?
「数学へのあこがれにはなるべく早く冷水を浴びせる」
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s