[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(1): 2024/09/01(日)20:35:59.37 ID:Dvgug1+6(2/5) AAS
つづき

<数学隣接分野について>
外部リンク:planck.exblog.jp
大栗博司のブログ
2010年 08月 21日
フィールズ賞
今週はインドのハイデラバードで国際数学者会議 (ICM) が開かれ、フィールズ賞受賞者が発表されました。1990年以来の過去5回のICMでは、フィールズ賞受賞者のおよそ4割が場の量子論や超弦理論に関係する分野で研究をされていたので、今回はどうなるのだろうかと思っていました。
省9
89: 2024/09/08(日)17:27:26.37 ID:QduWcQGb(5/17) AAS
キョエは腹黒カラス
102
(4): 2024/09/08(日)20:05:40.37 ID:OsWEyJJc(13/18) AAS
>>99
>箱入り無数目が10年議論するほど価値があるのか非常に疑問

1)御大は、プロなら読めば気分が悪くなるレベルだし
 言わなくてもみんな分るから・・という
 (下手に言って、あぶない数学者2号になりたくない・・かな?w ;p)
2)しかしながら、問題は
 a)伝統ある数学セミナーにデタラメ記事
省16
417: 02/20(木)08:27:33.37 ID:+AxBc79u(2/5) AAS
なんでもかんでも「手筋」っていっちゃうのが
高校数学の範囲しか見えてない受験生っぽい
530: 03/03(月)19:44:56.37 ID:srAUCx2N(8/9) AAS
>>527
学習は必要があってすることではない
学びたいからするものだよ 
違うかい?おじいちゃん
576: 03/16(日)21:33:28.37 ID:H8qcruHw(6/7) AAS
>知は善をもたらさず悪をもたらす

ソースは?
584: 03/17(月)09:08:00.37 ID:uuWEiCe+(1/2) AAS
> 「ChatGPTが東大入試解いてみた」

そもそも東大入試の範囲はどの辺か

せいぜい平方根号√と指数関数exp 対数関数log 三角関数cos,sin,tan
それらの微分と積分が出てくる程度の他愛のないものだろう

東大に入れることを素晴らしいというのは実に下らんことである
東大に入れないことを度し難いというのはもっと下らんことである

人から毟ったカネをどこにどうばら撒くか決める財務省の官僚サマは
省5
779: 04/08(火)20:48:18.37 ID:fDViZ+vA(1) AAS
サルはAIに真っ先に殺されるなw
994: 05/02(金)20:09:22.37 ID:gUNjSKXL(17/23) AAS
単純リー群はヴィルヘルム・キリングとエリー・カルタンによって1880年代から1890年代にかけて分類された。
当時は群構造が多項式で定義されている——代数群である——という事実が特別に利用されることはなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s