[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(4): 2024/09/04(水)16:27:19.05 ID:9awVcoCL(4/7) AAS
>>19 追加

ヒットしたので、貼っておく

(参考)
外部リンク[html]:www.rimath.saitama-u.ac.jp
2015 年度 数学特別講義 X,代数学特論 V(リー代数入門)
埼玉大学 Date: January 19, 2016.
外部リンク[pdf]:www.rimath.saitama-u.ac.jp
省12
256
(1): 2024/11/03(日)18:30:07.05 ID:nhTrIgVd(2/3) AAS
つづき

なお 過去ログ記録
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1725190538/
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19
<過去スレの関連(含むガロア理論)>
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/7-9
省22
346: 2024/12/19(木)11:17:57.05 ID:nWq5RTly(1/2) AAS
メモ
yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20231221.php?utm_source=yomiuri
中央大学の研究・オピニオンを発信
政治献金と民主主義 一つの視点
橋本 基弘/中央大学副学長、法学部教授

1. 政治と金
2. 敵対的民主主義
省6
481: 02/23(日)23:33:07.05 ID:lqerMifj(2/2) AAS
関孝和以来
564: 03/16(日)07:41:38.05 ID:H8qcruHw(1/7) AAS
小林秀雄
790
(2): 04/20(日)05:28:16.05 ID:WYEVo4FZ(1) AAS
>>789
物理学の話は物理板に書きなよ

科学者なら常識だが、数学的に美しいから科学的にも正しい、といえるわけではない
数学者は科学者ではないので、この基本を理解せずに、美しいから正しい、とかいう
妄想を平気で口にする奴がしばしばいる

数学で業績を上げた数学者だからといって、数学以外でもマシなこという、
なんてことは全然期待できない
省3
809: 04/23(水)06:52:07.05 ID:LnSdWTTF(1/6) AAS
>>807
つづき

囲碁では、遅咲きの人は少ないが
林 海峰氏が 台湾から日本に来て 呉清源に教えてもらったのは事実
(日本に来なければ、プロ棋士になっていないだろう)
当時、囲碁プロ棋士の師匠は、弟子には あれこれ教えず 放っておいて 自分で勉強させるのが常だったが
林 海峰氏は、藤沢庫之助(藤沢朋斎)九段相手のマネ碁(下記)対策を相談に行って、秘策を教えてもらったそうです
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s