[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2024/09/26(木)20:48:06.00 ID:2vG+1bgW(1) AAS
これいいね
外部リンク[php]:10mtv.jp
10MTV
岡野原大輔 · 10年で劇的な進歩を遂げた生成AIと日本の開発事情 · 生成AI・大規模言語モデルのしくみ
岡野原大輔 の講義動画一覧
生成AI・大規模言語モデルのしくみ (全6話)
収録日:2024/04/16追加日:2024/07/09
省18
221: 2024/09/30(月)10:47:48.00 ID:SR64SLzN(1/3) AAS
とんでもない女ですな
しかし、面白い、面白すぎる、バカみたい
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【独自】「総務会長」を蹴った高市早苗が「新党結成」か…百田尚樹と河村たかしとの共闘も《渦中の人物に直撃》
9/30(月) 現代ビジネス
高市氏は、靖国神社への参拝について「適切な時期に普段通り、淡々とお参りする」と参拝を続けることを明言した。
「10月中頃の秋の例大祭も言葉通り、参拝されるでしょう。石破氏が何を言おうが関係ない」
省11
329(1): 2024/11/28(木)05:52:00.00 ID:/gzcmRd2(1) AAS
>>326 自分が理解できないと、やけくそで面白いと嘘つく
>>327 フーリエ変換も理解できない、工学部の落ちこぼれ
>>328 空間のベクトル束が元の空間とベクトル空間の直積だ、とハヤトチリ
結論 大学数学は無理だから、あきらめろ
366(1): 2024/12/26(木)11:18:06.00 ID:Gp0Kjikg(1/3) AAS
>>365
低能おサルが今日もほえるw ;p)
(参考)
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
日本が「4年連続1位→38位」に転落した国際的指標【再配信】 韓国は20位、アジアで日本より下位は3カ国のみ
2024/12/25 著者:野口 悠紀雄 東洋経済オンライン
デジタル競争力ランキングでは32位
省10
556: 03/14(金)08:54:05.00 ID:lpeXrW8Q(3/3) AAS
最終講義
606: 03/18(火)12:43:54.00 ID:KiERwW1r(1) AAS
数学に関して、囲碁に譬えられることは、何にでも譬えられる
ついでにいうと、何でも囲碁をひきあいにだすなら、囲碁だけやってればよろしかろう
702: 03/27(木)12:57:49.00 ID:00wckgkd(2/2) AAS
>>690
> εδ論法によほど恨みがあるらしい
εδ論法で躓く奴は、そもそも∀と∃が分かってない
要するに言葉が分かってない
自然言語ガー、とかいう奴に限って
日本語の文章がまともに書けない
727(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/03(木)20:54:10.00 ID:iyw2e0au(2/5) AAS
つづき
3. 結び目不変量とチャーン・サイモンズ理論の関係
これも同じ頃の話ですが、作用素環の研究者 Jones が 1985 年に結び目の位相不変量を発見しました略す
4. 場の量子論の量子異常と指数定理の関係
さて、時間を二十年ほど溯ります 量子異常というのは、(発見された当時の観点では)カイラルフェルミオンのラグランジアンに古典的には対称性があるけれども、 量子化するとその対称性が微妙に保たれず、保たれない具合が厳密に決定できるというもので、1970 年初頭にみつかりました 略す
5. 超対称量子力学と指数定理の関係
超対称性というのはフェルミオンとボゾンをいれかえる対称性で、現実の素粒子物理の観点からも興味が持たれ、深く研究されてきましたが、場の量子論と数学の関係においても重要な役割を果たします略す
省15
804(2): 04/22(火)05:38:24.00 ID:gNA+mKY0(1) AAS
>>801
5
822(1): 04/23(水)13:23:57.00 ID:AHbhrYuL(3/3) AAS
石井九段の仲村菫との指導対局を見たことがある。
検討時のコメントが素晴らしかった。
974(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/30(水)10:30:47.00 ID:EQ9Kz6Ml(1) AAS
>>971
ご苦労様です
Copilot :数学 線形代数 マトロイドとは?
マトロイドとは、線形代数におけるベクトルの一次独立性を抽象化した数学的構造です。これは、組合せ最適化の分野で重要な概念であり、グラフ理論や線形代数など、さまざまな分野で応用されています。
マトロイドの定義
マトロイドは、有限集合 (E) とその部分集合族 (\mathcal{F}) の組 ((E, \mathcal{F})) であり、以下の3つの公理を満たします:
- 空集合は独立集合:(\emptyset \in \mathcal{F})
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s