[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(2): 2024/09/01(日)17:12 ID:kum4/a39(4/7) AAS
>>76
ふっふ、ほっほ
数学板で、ノーベル賞の話で突っかかってくるやつがいるんだねw

田中 耕一氏>>75と逆のケースが、小林・益川理論(下記)
カビボ・小林・益川行列で、クォーク3世代で CP対称性の破れを理論的に導く
小林・益川のノーベル賞決定後に、ニコラ・カビボ氏が「おれの行列がオリジナルだ」と文句を言ったが
覆らなかった。クォーク2世代→クォーク3世代の提唱が、高く評価されたわけです
省17
81
(1): 2024/09/01(日)17:20 ID:kum4/a39(5/7) AAS
>>79 補足
因みに、
小林・益川両氏とも名古屋大の物理出身で
(坂田模型で有名な坂田研究室の出身)
益川氏がちょっと先輩で、先に京大に居て
あとから来た後輩の小林氏をさそって
共同研究をもちかけたんだ
省7
82
(1): 2024/09/01(日)17:20 ID:xqhMXmb+(9/15) AAS
>>79 剽窃しか能がない「悠仁君」の1は黙ろうな
紀子さんみたいなヒステリーな母親に育てられたのかな?
ご愁傷様
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s