[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(2): 2024/09/01(日)13:13 ID:kum4/a39(2/7) AAS
>>66 補足
検索:物理 K理論 pdf

・経験的に、数学理論が物理で使われると、普及がはやい(下記)
・十数年前の最先端の数学理論が、10年ほどたつと、物理学者には当たり前とかね
・w大数学科オチコボレのおサル>>9には、この理屈が分からない。まあ、アホですなw ;p)
・おっと、w大 数学科3年杉ノ内萌ちゃん、2015年のK理論発表あるな。オチコボレのおサル>>9とは、大違いだ ;p)

<検索結果>
省37
73: 2024/09/01(日)14:03 ID:xqhMXmb+(6/15) AAS
>>71
正則行列も知らん奴に、一般線型群の表現とか分かるわけないし
表現も分からん奴、K理論の意義が分かるわけない
1が何も分からんのはN大名誉教授OT氏にとってはトリヴィアルだとさw

だから言ってるだろう
やれ零因子がーケイリー・ハミルトンがー固有値がーと知識公式を振り回す前に
まず線型独立を理解して、線形独立をどうやって確認するか理解しろと
712: 2024/12/18(水)08:33 ID:h7+s5IGu(3/4) AAS
>>71
大学1年の教養課程の数学は全学部共通だろ
何寝ぼけたこといってんだ この●●爺
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s