[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(3): 2024/12/17(火)12:29 ID:uxb7ThuK(1/2) AAS
>ガウスの消去法について書かれてない線形代数のテキストとか読んでも意味ない

そんなテキスト以外読んだことはない。
授業でもガウスの消去法は習わなかった。
授業をするようになって学生に質問されて初めて
そういうものがあることを知った。
698
(2): 2024/12/17(火)12:40 ID:KHsjbYZQ(2/2) AAS
>>697
じゃ、線型方程式系をどうやって解いてたの? まさかクラメールの公式?

どんだけ昔の人なんですか
701
(1): 2024/12/17(火)20:48 ID:XKMWwBBY(1) AAS
>>696-700
ご苦労さまです
ID:uxb7ThuKは、御大か

>解けるわけない。だから成績が悪くて数学科に進めなかった。
>そのあとで線形代数はちゃんと勉強しなおしたつもりだったが

御大は、卒業は京大だが、入学は東大w
東大は、飯高式の”数学へのあこがれにはなるべく早く冷水を浴びせ”が、普通なのでしょう
省24
702
(2): 2024/12/18(水)08:08 ID:RragBvcq(1) AAS
>>697
>>ガウスの消去法について書かれてない線形代数のテキストとか読んでも意味ない
>そんなテキスト以外読んだことはない。

私の学んだ教科書(倍風館の薄いやつだった)
にも、ガウスの消去法は無かったが
コンピュータのbit誌に、ガウスザイデル法で出ていた

(参考)
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s