[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/01(金)19:03 ID:QWXTulM8(3/3) AAS
繰り返す
>>531 補足

・下記 渕野語録:”厳密性を数学と取りちがえるという勘違い”
”多くの数学の研究者にとっては,数学は,記号列として記述された「死んだ」数学ではなく,
思考のプロセスとしての脳髄の生理現象そのものであろう
したがって,数学はその意味での実存として数学者の生の隣り合わせにあるもの,と意識されることになるだろう
そのような「生きた」「実存としての」(existentialな)数学で問題になるのは,
省44
554: 2024/11/02(土)03:00 ID:/cLuMFCK(1/5) AAS
>>553
> 繰り返す それで終わったら、小学生だろ?
> その先はないのか?こう見えるとか?こう考えられるとか?
> なんか、語れよ それがなければ、アホじゃん
方程式の分解体が巡回群のとき、ラグランジュ分解式を使ってべき根で解ける
理由が全然わからんかった小卒ド素人 悔しさ全開で吠えまくる
政治板に帰れよ 日本万歳 天皇万歳 って吠えてろよ ナチ公
566
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/04(月)11:17 ID:lqiQeLpq(1/7) AAS
>>553
戻る
(引用開始)
・だから、ラグランジュ分解式を見て、離散フーリエ変換を妄想するのはありと思うが
 しかし、それで終わったら、小学生だろ?
・ラグランジュは、ラグランジュ分解式で代数方程式のべき根解法を解明しようとした
 現代人が、離散フーリエ変換との関連妄想するのはありとして
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s