[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(2): 2024/09/15(日)14:39 ID:8VnUw5mp(2/8) AAS
>>238
>保阪正康って名前を見た瞬間、読む気が完全に失せた・・・

では、いましばしw ;p)

保阪正康は、下記か
同志社大 2023 (>>232
の講師役は、「同志社大学文学部社会学科卒業」だからだね

”京都の私大に通っていた時は60年安保に反対する学生運動に参加する左翼系の学生”
省9
261
(1): 2024/09/16(月)07:41 ID:imNksm7d(2/17) AAS
>>247 補足
>昭和天皇・マッカーサー会見

国破れて山河あり『❷現代では、特に第二次世界大戦に敗れた後、空襲の焼け跡に立った多くの日本人たちが、この句を実感を込めて思い起こしたのでした』

昭和天皇・マッカーサー会見は、11回も行われたのです
マッカーサーが、昭和天皇を重視していたことがわかる
それは、マッカーサーを心服させる第1回会見にあった

各国の事例を見れば、海外に亡命脱出する指導者は多い
省19
262: 2024/09/16(月)07:48 ID:imNksm7d(3/17) AAS
>>247 補足
>昭和天皇・マッカーサー会見

エリザベス・ヴァイニングの日記
昭和天皇が全責任を認め「私をどのようにしようともかまわない」「私を絞首刑にしてもかまわない」と発言した
(そして そのうえで、昭和天皇は 日本国民の窮状とその改善を、訴えたのです)
これは、なかなか言えるものではない。肝が据わってる

余談だが第3回
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s