[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234
(1): 2024/09/14(土)13:46 ID:sFd+TmI6(5/10) AAS
「天皇社会、武家社会、産業社会」(下記)
鎌倉時代から、ときの政権が 天皇の権威を利用してきた
そして それは事実として、いまも ときの政権が 天皇の権威を利用している
しかし、それが長年続いているには、それなりの理由や背景があるのだろう
英国王室など、ヨーロッパに残る王室も、それなりの存在意義がるのだろう
その理由や背景、存在意義を考えていくことは、意味があると思う

(参考)
省24
235
(2): 2024/09/14(土)14:38 ID:sFd+TmI6(6/10) AAS
>>234
>日本歴史の諸断面の社会学的分析 富永 健一

富永 健一先生か
この人の本は 書店でチラ見したかも

(引用開始)
日本はアメリカを主力とする連合国軍によって占領され、連合国の占領政策によって、全面的な非軍事化と民主化の道をとった
このアメリカの採用した占領政策は、日本の保守派政治家たちによってアメリカの「押しつけ」であると言われ続けてきたが、私にいわせれば、これこそが戦後日本にとってまことに幸いな国際政策なのであった
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s