[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186
(2): 2024/09/12(木)11:58 ID:92VkOMHv(1) AAS
だからハリスも保護貿易表明してるから。
そして主にカラードからなる貧困層への偏ったバラマキ政策の表明。
インフレが悪化して社会の分断は加速するだけだよ。
白人労働者層とヒスパニック有権者の暮らしは不法移民に圧迫されてますます困難な見通しになる。
治安も悪化して安全保障は崩壊する。
カマラのアメリカならバイデンの二番煎じだよ
アメリカは中露の更なる侵攻の前に無力を露呈して無様な凋落ぶりを決定づける。
省3
187: 2024/09/12(木)12:47 ID:3WsRzj5G(2/2) AAS
>>186
山に逃げるか
外部リンク:en.wikipedia.org

「びっくりするほど雲南省!
 びっくりするほど雲南省!!」
188
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/12(木)14:10 ID:UGxsKfBt(2/5) AAS
>>186
いっちゃ悪いが幼稚なネットうよが、いるらしい

1)まず、トランプは嘘つきで狂人です。まあ、サイコパスかも。常人と思うべからずです。論外です
 (株をやっている身からすると、気まぐれ・思いつきで、混乱させられるのが困る。アホ大統領はごめんですw ;p)
2)2024年の米大統領選でトランプが再登場して、バイデンとの高齢者同士の対決になったこと
 バイデンが討論会で失敗して、ハリス氏が登場したこと。
 ここらは、米国の分断と混乱と民主主義の問題点だと思う。
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s