[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(2): 2024/09/02(月)07:51 ID:adVDSg2/(3/3) AAS
外部リンク[html]:agora-web.jp
>「維新」や「攘夷」という言葉は松蔭のオリジナルではなく、水戸学の受け売りである。
>この始祖は「水戸黄門」として有名な徳川光圀だが、彼は地元では暴君として知られていた。
>日本の歴史をすべて天皇中心に書き換える『大日本史』という無意味な大事業に
>財政の大部分を費やし、増税や飢饉で水戸藩では大量の餓死者が出た。

外部リンク[html]:agora-web.jp
>「日本は神代の昔から万世一系の天皇が統治してきた」という水戸学は徳川光圀の誇大妄想だった。
103: 2024/09/02(月)08:20 ID:5DKL9JwL(3/3) AAS
>>101
>>「維新」や「攘夷」という言葉は松蔭のオリジナルではなく、水戸学の受け売りである。

まあ、現代の大学学部での1変数複素関数論が、ガウス・コーシー・リーマン・ワイエルシュトラスの受け売りであることと似ているかもね
受け売りは、必ずしも悪ではないかも ;p)

>>「日本は神代の昔から万世一系の天皇が統治してきた」という水戸学は徳川光圀の誇大妄想だった。

厳密には、そうだろう
神武天皇あたりになると、実在性の裏付けが乏しいが
省5
110: 2024/09/03(火)09:01 ID:v0HzPWPy(1) AAS
>>101
>「日本は神代の昔から万世一系の天皇が統治してきた」

縄文時代は天皇いなかったし日本っていってなかったしそもそも日本語しゃべってない
縄文人は色が黒くて小さい人達だった可能性大
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s