[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 132人目の素数さん [] 2024/09/02(月) 06:22:59.05 ID:rt6GL5kz むかし前田利家の子孫が東大に入学した時には 何名かの「ご学友」が選ばれたそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/97
98: 132人目の素数さん [] 2024/09/02(月) 07:03:38.41 ID:5DKL9JwL >>97 これは御大か まあ、そうですよね 普通人は、大学で知識とか力をつけて、卒業後の仕事に活かすための大学教育だが 悠仁氏の仕事は、すでに決まっていて、天皇陛下です つまりは、国家元首として、日本国の精神的な中心としての役割であり 外交として、各国の元首を迎えたり、また訪問したりと なので、必要な教育は帝王学です 普通人が必要な、お金を稼ぐための教育は必要ない なんとか賞をもらうための教育も必要ない 彼は、賞をもらう側の人ではない。賞を与える側の人 あたかも、スウェーデン国王がノーベル賞を授与するが如し (参考) https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2020/ceremony/article_01_07.html 吉野彰さんにノーベル化学賞 スウェーデン国王からメダル授与 2019.12.11 2019年のノーベル賞の授賞式が日本時間の12月11日午前0時半からスウェーデンのストックホルムで行われ、化学賞に選ばれた吉野彰さんにスウェーデン国王から記念のメダルと賞状が贈られました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s