[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 132人目の素数さん [] 2024/11/02(土) 23:53:50.37 ID:HJHB6w3O 乗数イデアル層に関するルンゲ型の近似定理とその応用を書いた プレプリントを貰った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/565
568: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/11/04(月) 11:30:57.78 ID:lqiQeLpq >>565 >乗数イデアル層に関するルンゲ型の近似定理とその応用を書いた >プレプリントを貰った これは御大か むずい 検索: 乗数イデアル層に関するルンゲ型の近似定理 で、見繕い (野口潤次郎先生、お元気そう) https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~noguchi/CA-1SV-Aihara-Noguchi.pdf 複素解析一変数・多変数の関数相原義弘・野口潤次郎2024 年1月11日 Graduate School of Mathematical Sciences PDF 2024/01/11 — ついで,第 2 連接定理の特別な場合である非特異解析的部分集合 (複素部分多. 様体) のイデアル層の連接性を示す. ... 2 ルンゲの近似定理 (一変数) . 65 ページ https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~noguchi/21C-CAI-Cauchy-Oka-Front-Chap1-Aihara-Noguchi.pdf 21世紀複素解析入門A.L.コーシー ∼岡潔相原義弘・野口潤次郎2023 年1月30日 Graduate School of Mathematical Sciences 2023/01/30 — 前章で示した岡の上空移行の原. 理を適用して,岡・ヴェイユの近似定理,クザンの問題,岡原理を証明する.それ. ぞれについて,一変数の場合のルンゲの近似 ... 63 ページ https://www.mathsoc.jp/section/complex/PDF/2016_2.pdf 函数論分科会 アブストラクト日本数学会 2016 A new general idea for starlike and convex functions (2) 定理の定式化のポイントは乗数イデアル層を用いる点にある. たとえ直線束がネフ. でも (ネフ直線束は常に擬正だが), 乗数イデアル層なしでは単射性定理は成立しない. https://users.fmf.uni-lj.si/forstneric/papers/2013Forstneric-OhsawaJapanese.pdf 数理研 講究録 Gunning-Narasimhan's theorem with a growth condition Univerza v Ljubljani 大沢健夫 著 · 2012 — Cauchy の留数解析を発端とする一変数の複素解析においては、Mittag-Leffler. の定理、 Weierstrass の乗積定理、および Rungeの近似定理を柱とする基礎理論. が・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/568
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s