[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/30(水) 17:56:13.91 ID:QOZX9vFO たとえばR上の函数f(x)をフーリエ変換して、別のR上の函数f~(ξ)が得られたとする。 このとき、前者の定義域であるRと後者の定義域であるRは異なるのである。 分かりますかね?(たしかIUTの星さんもそんな説明を書いていて驚いた。) 同じように、ガロア群G(有限巡回群)上の"函数"を離散フーリエ変換して ラグランジュ分解式が得られたとする。このとき得られるラグランジュ分解式の 「変数」または「定義域」は何か分かりますかね? 「Gと同型だがGではない」というのがヒント。 話がまったく理解できてない1は、まずはこの問題に答えてから書き込んでください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/508
509: 132人目の素数さん [] 2024/10/30(水) 18:15:08.30 ID:nI8LxiQO >>508 いい問題 そして答を考えると・・・ああ、確かにフーリエ変換だわ! #物理が分かっていたら即答の上ああそうかと膝を打つ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/509
514: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/31(木) 10:53:40.70 ID:ft3NQ0fX >>510 >必死の逃げか? ◆yH25M02vWFhPが? 結局>>508の質問には答えられず 答えは(参考)の文中に山ほど出てくるけど、 何がそうだか分かってないだろ? フーリエ変換の意味すら分かんないなんて、こりゃ工学部も失格だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s