[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/31(土)12:44 ID:wlUH1p3K(1/5) AAS
突然ですが
不名誉教授の小話
これちょっと高校生には難しいかもだが、良かったようにも思う
外部リンク:www.fujisan.co.jp
雑誌・定期購読オンライン書店 Fujisan
大学への数学 2024年9月号 (発売日2024年08月20日) の目次
・数学の小話
省1
44(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/31(土)15:42 ID:wlUH1p3K(2/5) AAS
>>39-41
IHESと物理
(参考)
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
J-STAGE home/SUGAKU/Volume 60 (2008) Issue 4
創立50周年を迎えるフランス高等科学研究所と日本人研究者
前田吉昭
省28
50: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/31(土)22:01 ID:wlUH1p3K(3/5) AAS
>>49
>背景に不名誉な思い出がいっぱい詰まった文章
これは、御大か
さすがに、その”背景に不名誉な思い出がいっぱい”
は、読み取れなかったな ;p)
51(2): 2024/08/31(土)23:23 ID:wlUH1p3K(4/5) AAS
>>44
>代数系の人(米国からの長期来訪者)からフォン・ノイマン環の
K群を計算しようとしているのだがうまくいかないという話を聞き,すぐに計算できたので共著の論
文を書いた
K群??
下記の”Geometric, algebraic, and arithmetic objects are assigned objects called K-groups.”
くらいしか浮かばない;p)
省13
52(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/31(土)23:38 ID:wlUH1p3K(5/5) AAS
ちょっと古いが、ご参考
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
J-STAGEトップ/数学/22 巻 (1970) 1 号/書誌
位相的K-理論I
荒木 捷朗
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
J-STAGEトップ/数学/23 巻 (1971) 4 号/書誌
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s