[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(2): 2024/09/02(月)07:23 ID:adVDSg2/(1/3) AAS
天皇陛下から授与される文化勲章を蹴って
スウェーデン国王から授与されるノーベル賞を嬉々として
受け取ったのが、"進歩的文化人"の大江健三郎。
100: 2024/09/02(月)07:39 ID:adVDSg2/(2/3) AAS
天皇制って何?
外部リンク[html]:agora-web.jp
>天皇としての公務をなくして京都御所に引っ越し、文化的な行事に専念されてはどうでしょうか。

これでいいと思う。
101
(2): 2024/09/02(月)07:51 ID:adVDSg2/(3/3) AAS
外部リンク[html]:agora-web.jp
>「維新」や「攘夷」という言葉は松蔭のオリジナルではなく、水戸学の受け売りである。
>この始祖は「水戸黄門」として有名な徳川光圀だが、彼は地元では暴君として知られていた。
>日本の歴史をすべて天皇中心に書き換える『大日本史』という無意味な大事業に
>財政の大部分を費やし、増税や飢饉で水戸藩では大量の餓死者が出た。

外部リンク[html]:agora-web.jp
>「日本は神代の昔から万世一系の天皇が統治してきた」という水戸学は徳川光圀の誇大妄想だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s