[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(1): 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)07:42 ID:ZIBhArJJ(1/18) AAS
>複素多様体が、分ってなかったことが、分った
多様体なら分かってる、と思ってる時点で自分のレベルがわかってない
君はそもそも実数Rの位相も、n次元実ベクトル空間R^nも分かってないから
それらの上にある実多様体が分かるわけなかろう
864: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)09:28 ID:ZIBhArJJ(2/18) AAS
>>862
>百回音読する価値がありますね
でも理解できないんなら君には無価値
数学は念仏ではない
865: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)09:36 ID:ZIBhArJJ(3/18) AAS
>数学科をお情け卒業したことが自慢の、その実、数学科3年生からオチコボレさん
自慢したつもりは一度もないが、自慢に聞こえたならそれは
工学部をお情け卒業したことが自慢の、その実、大学1年から数学オチコボレの
君の僻みだな
>ZFCの理解も怪しいおサルさん 君が分っている程度も、所詮 初心者レベル
実数・連続写像も線型空間・線型写像も理解が怪しい君は高卒レベルだよ
大学数学門前払いか
866: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)09:39 ID:ZIBhArJJ(4/18) AAS
現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP のレベルは高卒 軍隊でいえば兵隊
大学3年失格でも大学2年修了相当なら 軍隊で言えば下士官 やっぱ違うな
868: 2024/12/31(火)10:00 ID:ZIBhArJJ(5/18) AAS
>>867
> ZFCの理解が怪しくても多変数関数論ならできる
多変数関数論ができても「箱入り無数目」がわかるとは限らない
選択公理以は高校レベルの数学しか使わないのだが
870(1): 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)10:34 ID:ZIBhArJJ(6/18) AAS
>>869
はいはい、お爺ちゃん
873(1): 2024/12/31(火)11:41 ID:ZIBhArJJ(7/18) AAS
>>871
現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhPは
大学1年の実数の定義、関数の連続性の定義、線形空間の定義、線形写像の定義でも
「あくまで数学の基礎で地下部分
これで地上の普通の数学をやろうという人はいません
不自由すぎる」
とほざきそう ブルバキが聞いたら嘆くぞ
876: 2024/12/31(火)14:41 ID:ZIBhArJJ(8/18) AAS
>>875
…となれば結構だが
100年後には人類は存在しないかもしれん
879: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)16:29 ID:ZIBhArJJ(9/18) AAS
>>877
>ZFC内で、円周率πの近似値 3.14を、まともにノイマン順序数で書いたら
>π≒{Φ, {Φ}, {Φ, {Φ}}} . {Φ} {Φ, {Φ}, {Φ, {Φ}}, {Φ, {Φ}, {Φ, {Φ}}}}となります
ならねえわ!
” . ”ってなんだよ●●
880: 2024/12/31(火)16:35 ID:ZIBhArJJ(10/18) AAS
>>878
Rをカントール流に有理コーシー列の同値類として定義する。このとき
1.各同値類に属する10進小数(何進でも同じだが)は1つないし2つである
2.2つ含まれる場合は、ある桁から先が全部0のものと、ある桁から先が全部9のものの場合に限られる
上記を証明せよ
※「実数=小数」と考えてもおおむねかまわないが
1つの実数が2つの小数表記を持つ場合があるので
省2
881: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)16:41 ID:ZIBhArJJ(11/18) AAS
そもそも小数表記が実は特殊な有理コーシー列である
そして実数のコーシー列の極限が実数だというのは
有理コーシー列の”コーシー列”の極限が
同値な有理コーシー列として存在するということ
そして有理コーシー列と同値な小数も存在する
別に難しくもなんともないが
工学部当たりの連中は理論を蔑ろにするから
省1
885: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)17:03 ID:ZIBhArJJ(12/18) AAS
まーた、大学数学童貞◆yH25M02vWFhPがイキってコピペ荒らししとる
だいたい、高校あたりで「ボクちゃん数学の天才」とかうぬぼれてる奴に限って
抽象数学の壁が乗り越えられない
・実数とは無限小数のことである
・線型空間とは数ベクトル空間のことである
確かに、
・実数はほぼ無限小数で一意的に表せる
省10
886: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)17:12 ID:ZIBhArJJ(13/18) AAS
さて、多様体論とかいうものがある
これまた、オチコボレを増やす関門である
実にしばしば、コンパクトとかパラコンパクトとか出てきて
なんでこんな性質を前提するのか初心者は分からず落ちこぼれる
実のところ、多様体論で何が大事か分かれば悩まない
何が大事か? それは1の分割と(局所)有限被覆である
多様体論では被覆で多様体を形作るが、
省9
887: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)17:18 ID:ZIBhArJJ(14/18) AAS
群でも多様体でもなんでも結構だが
ある概念を考えた場合、
具体的に構成しかつ分類したい
という欲求にかられる
当然のことだが
実数とか線型空間みたいに
小数とか数ベクトルとかいう
省13
888: 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)17:23 ID:ZIBhArJJ(15/18) AAS
別にオチコボレが悪いといってるわけではない
世の中の人の9割9分9厘9毛はどこかで落ちこぼれてる
それが高尾山か富士山かの違いだけである
どうしてオチこぼれたかを意識し、主体的に諦めを選択することが重要
先が見えないのに岩に穴をあける単調な作業なんてまっぴらごめん
と思えば別に学者なんてうらやましいとも思わん
でもオチこぼれた理由をひたすら他人のせいにすると
省3
890(1): 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)17:39 ID:ZIBhArJJ(16/18) AAS
>>889
大学1年の微積と線型代数で詰んだのに、それを認めたがらないエテ公の強がりかい?
まったく笑えんな 哀れすぎて
893(1): 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)19:08 ID:ZIBhArJJ(17/18) AAS
>>892
下に見られて不快なら
勉強するか退散するか
二つに一つ
どっちを選ぶ?
894(1): 現代数学の守護天使 ◆0t25ybzgvEX5 2024/12/31(火)19:23 ID:ZIBhArJJ(18/18) AAS
退散しなよ
勉強嫌いなんだろ?
見栄はっても無駄だから
馬鹿として囲碁将棋で遊んでな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s