[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)07:55 ID:WsIYroDa(1/3) AAS
>>297
なるほど、これは御大か
朝早くありがとうございます
よく分りました
中国文明というのは、なかなか凄いものですね
306: 2024/09/17(火)20:43 ID:WsIYroDa(2/3) AAS
>>302
> 眞子さんはこの時、自分のことがきっかけで起きた家族の不和が幼い弟の心を蝕んでいる、と思ったようだ。いつも家族に気を配ってきた「しっかり者」の眞子さんにとっては、つらく苦しい出来事だった。
関連旧聞ですが、下記など
で、悠仁氏は、小室圭さんとは違う
司法試験-弁護士資格? そんなのかんけねー、そんなのかんけねー!
そんな俗世間の仕事は、彼には無関係なのです!! ;p)
(参考)
省7
307(1): 2024/09/17(火)23:49 ID:WsIYroDa(3/3) AAS
では、日本列島のこと
昔々、100万年前は、いまの日本列島はユーラシア大陸の一部だったそうな(下記)
それが、大陸と分かれて、『最後の氷期が終わり、マイナス約60mの宗谷海峡が海水面下に没したのは、更新世の終末から完新世の初頭、すなわち約1万3,000年から1万2,000年前である』
『沖縄県八重瀬町港川採石場で発見された港川人は、1万8,000年前の新人である。後期更新世か後期旧石器時代に当たる。眼窩上や眉間の隆起が発達したやや原始的で頑丈な頭と顔、小柄な体格、華奢な上半身比較的頑丈な下半身の特徴を持ち、縄文人に繋がる特徴を備えているという』
『遺伝子による推定
日本人に約35%の頻度で見られるY染色体ハプログループD1a2系統は日本列島に初めて到達した現生人類のタイプと考えられており、おおよそ3.7-3.8万(最大限5万、最小限2万[13])年前に日本列島で誕生したとされる』
(参考)
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s