[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 22:57:08.51 ID:U1kNUxdd >>966 つまり(ZFCではなく)ZF上で実数は定義不可能と言いたいのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/974
975: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 23:04:16.68 ID:U1kNUxdd >>970 >整列可能定理で、(8,5,0,1,2,6,3,4,7,9)等として 整列定理からは如何なる具体的整列順序も出て来ないと何度言えば分かるんですか? そもそも整列定理の主張内容知ってます?ステートメントを一度でも読んだことあります? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/975
976: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 23:11:16.83 ID:U1kNUxdd >>970 整列定理のステートメントのどこに >10!通り 可能 なんて書かれてるか教えて下さい あ、いいです、書かれてないので あなたは整列定理を1ミリも分かってないし、それ以前に言葉が分かってません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/976
977: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 23:14:54.91 ID:U1kNUxdd >>970 >場合の数として、10!通り 可能です >さらに これを、可算無限集合の自然数Nにでも同じことができるというのが、整列可能定理です 妄想 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/977
978: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 23:21:02.60 ID:U1kNUxdd >>970 >だから、”{}∈{{}}∈{{{}}}∈{{{{}}}}∈・・・”という整列順序を 整列可能定理で 作ったと解釈してください。整列可能定理でね お断りします。妄想の押し売りはやめてもらってよいですか?。 >それで、議論は終りです 始まってもいません 完全な間違いなので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724969804/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s