[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2024/09/03(火)07:48 ID:PAoS6w6W(1/4) AAS
>>92
日本ガー、天皇ガー、皇室ガー、って騒ぐ奴って
なんかメンタルがヤヴァそうな気がする
107: 2024/09/03(火)07:56 ID:PAoS6w6W(2/4) AAS
>>95
天皇が東大に入る必要なくね?
皇室の権威で東大のセンセイ呼んで講義させればよくね?

>東大入学が良いのかどうか?
>飯高茂みたいな、「冷水を浴びせる」とか「谷底に突き落とす」教育はできない
>そうでなくとも、東大入学後の教程は、なみたいていではない

農学部なら理?だろ?大学1年で微積と線型代数あると
省8
108
(1): 2024/09/03(火)07:59 ID:PAoS6w6W(3/4) AAS
>>98
>仕事は、すでに決まっていて、天皇陛下です
>つまりは、国家元首として、日本国の精神的な中心としての役割であり

天皇って国家元首なんだっけ?

>外交として、各国の元首を迎えたり、また訪問したりなので、必要な教育は帝王学です

天皇って帝王なんだっけ?

>普通人が必要な、お金を稼ぐための教育は必要ない
省5
111
(1): 2024/09/03(火)09:09 ID:PAoS6w6W(4/4) AAS
>>109
>憲法では、天皇は形式的な国家元首と位置づけられている
 憲法では、元首という言葉は出てこない
 「形式的な国家元首」の定義とは何か?
 「国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する」ことか?
 「国会を招集すること」か?
 ならば明確にそう述べなければ誰にも伝わらないが、小学校の国語でそう教わらなかった?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s