[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): キョエ 2024/08/30(金)10:33:37.70 ID:iHfsyYtu(9/13) AAS
>>24
>小平消滅定理の一般化は応用がなくても面白い
ガロア理論もその一般化もその面白さが皆目わからん偽フクロウのコウモリに何言っても無駄
カァ〜
104: 2024/09/02(月)08:58:09.70 ID:rt6GL5kz(2/2) AAS
大江健三郎の場合は
表向きにはそう言っているが
本当の所は「我こそは漱石の正統的継承者である」
という自負からではないか
114(1): 2024/09/03(火)12:27:01.70 ID:ARsnHL+Y(1/2) AAS
>>112
>現行憲法の上位の立場
なにそれ? J党保守派の妄想?
>西村眞悟
そいつ極右じゃん
278(1): 2024/09/16(月)14:13:07.70 ID:imNksm7d(8/17) AAS
>>276-277
>今の社会が必然である、と考える理由はないかと
同意です
改革もまた、次の世代の使命の一つ
ただし、「小泉改革」とか言って、無茶苦茶した人がいましたね
「小泉改革」の成果、なにか思い当たることがありますか? ない?w ;p)
ああ、私の地区に 当時国立病院というのがありました
省17
471(2): 2024/10/27(日)08:27:53.70 ID:Lm3Cuqek(1) AAS
>大半の人は、これに気づかないまま、人生終わります
大学でガロア理論を習っても大半の人は、これに気づかないまま、人生終わります
485: 2024/10/29(火)20:42:40.70 ID:t18/Ya6W(1/3) AAS
ラファウ「今から地球を動かす」
ガロア「今から根たちを動かす」
514(2): 2024/10/31(木)10:53:40.70 ID:ft3NQ0fX(1/2) AAS
>>510
>必死の逃げか?
◆yH25M02vWFhPが?
結局>>508の質問には答えられず
答えは(参考)の文中に山ほど出てくるけど、
何がそうだか分かってないだろ?
フーリエ変換の意味すら分かんないなんて、こりゃ工学部も失格だな
515(1): 2024/10/31(木)11:01:06.70 ID:ft3NQ0fX(2/2) AAS
>>514の続き
508の質問の答えは
510に2回
512に7回
720(2): 2024/12/18(水)10:55:19.70 ID:CDsq3v+V(2/2) AAS
>>719
これも同様に、
工学部の数学教育をどうしたいのか
具体的に書いてね
ただ排除とか●●でも書ける
760(1): 2024/12/25(水)16:32:36.70 ID:pjlDYRYC(1) AAS
数式をどう書くか、は、数学と関係ない
例えば二数a,bの和を
中置記法でa + bと書こうが
前置記法で+ a bと書こうが
後置記法でa b +と書こうが
中身は変わらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.387s