[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2024/08/30(金)09:43:52.66 ID:iHfsyYtu(8/13) AAS
>>22
外部リンク:en.wikipedia.org
67: 2024/09/01(日)11:10:38.66 ID:BMI8YkYg(1/3) AAS
クズ1こと私「正方行列の逆行列」(数年前)ドヤ→終わっている
439(1): 2024/09/23(月)08:52:53.66 ID:w/QxknnI(2/11) AAS
>>437
これは、御大か
朝早く、巡回ご苦労さまです
>>438
>東大の入試問題は当時の高校生が円周率の実効的な定義を知らないことの証
>しかもその状況は今も変わらない
>いまだに教科書では円周率の実効的な定義も計算方法も示さないから
省30
463: 2024/09/23(月)20:37:33.66 ID:9YgWFQgd(8/8) AAS
高校時代にナチから逃れるためにウィーンを去らねばならなかったルディンは
どんな思いであの序文を書いたのだろうか
476(2): 2024/10/28(月)17:17:54.66 ID:RKHLAFGq(1/5) AAS
>>474
> ガロアはラグランジュ分解式を一般化して
> ガロア分解式 V=Aa+Bb+Cc+Dd+Ee を考えた これは
> ガロア第一論文の主役です
ガロア分解式の値、どうやって求めるの?
621(1): 2024/11/07(木)15:41:34.66 ID:7Xi36ti7(5/5) AAS
ふっふ、ほっほw
ごたくは いいから 早く結論をいえww
おサル>>9は、アホ丸出しだな
醜い言いわけのおサルだな
再録
>>576-577
なんか、笑える
省3
668(1): 2024/11/22(金)23:15:52.66 ID:NLbP3CjF(1/2) AAS
>>663
リンク ありがとうございます
下記ですね
東大 基礎論講義ありますね 1年後期かな。講座も
酒井 拓史 講座 離散数理学大講座 教授
研究分野 数学基礎論,公理的集合論
下記 経歴 2024年からだと、新井 敏康パパの後継ですかね
省36
793: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/28(土)08:27:33.66 ID:aD5GuW9/(1/19) AAS
>>792
これは御大か
朝の巡回ご苦労さまです
>>777 より
小平邦彦 複素多様体論
271-272
(引用終り)
省17
908(1): 01/01(水)10:55:23.66 ID:SnhQCod3(3/8) AAS
>>906
>>『{}∈{{{}}} は偽』とか、勝手な妄想を沸かす。
>を君はどう思う?
『{}∈{{{}}} は偽』だけを否定するのならそれは正しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s