[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): 2024/08/31(土)12:31:02.53 ID:lVKLRp1I(1) AAS
角谷先生についても
そうだったかも
46: ОU夢 2024/08/31(土)18:46:48.53 ID:fIjbtO5v(1/2) AAS
ヴァ、、
動画リンク[YouTube]
        カァ〜
。。。キョエぴ。。。
81
(1): 2024/09/01(日)17:20:00.53 ID:kum4/a39(5/7) AAS
>>79 補足
因みに、
小林・益川両氏とも名古屋大の物理出身で
(坂田模型で有名な坂田研究室の出身)
益川氏がちょっと先輩で、先に京大に居て
あとから来た後輩の小林氏をさそって
共同研究をもちかけたんだ
省7
296
(1): 2024/09/16(月)23:31:44.53 ID:imNksm7d(17/17) AAS
>>295
これは、御大か
巡回ご苦労さまです

日本と中国は、昔々から交流があるのですね
日本人祖先の「3系統説」もあるそうです

(参考)
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%8F%E5%BF%97%E5%80%AD%E4%BA%BA%E4%BC%9D
省16
320
(1): 2024/09/18(水)23:43:20.53 ID:sKeqOfHi(4/4) AAS
中国に侵略されたら?
日本も同じようになるだろう

アマゾン
中国はいかにチベットを侵略したか 単行本 – 2006/2/17
英語版 マイケル・ダナム (著), Mikel Dunham (著), 山際 素男 (翻訳)
初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる
既成事実を周到に積み重ね、不条理を条理とする
省25
328
(2): 2024/09/19(木)09:58:52.53 ID:2R7c7EAL(1/4) AAS
何が彼らを狂わせたかは難しい問題
371: 2024/09/21(土)07:30:27.53 ID:UH10GdZ2(1/11) AAS
>>369
>オウムのころ、京都ではオイリュトミーがけっこう盛んだった。

これは御大か
朝早くから、巡回ご苦労さまです
オイリュトミーがわからん
教養ありまくりですw ;p)

(参考)
省16
464: 2024/09/23(月)23:41:19.53 ID:w/QxknnI(11/11) AAS
Rudinさんか
不勉強で、よく存じませんが、貼っておきます

外部リンク:ja.wikipedia.org
ウォルター・ルーディン(Walter Rudin, 1921年5月2日 - 2010年5月20日)は、アメリカ合衆国の数学者。元ウィスコンシン大学マディソン校教授。

人物
Principles of Mathematical Analysis、Functional Analysis、Real and Complex Analysisという3部の解析学の教科書を著したことで知られる。中でもPrinciples of Mathematical AnalysisとReal and Complex Analysisは、それぞれ「ベビー・ルーディン」、「ビッグ・ルーディン」の愛称で呼ばれ親しまれている。

1921年、オーストリアでユダヤ人の家庭に生まれた。1938年のアンシュルス(ナチス・ドイツによるオーストリア合邦)後、家族と共にフランスへ逃れた。1940年にフランスがドイツに降伏すると、イギリスに逃亡し残りの戦時中をイギリス海軍に服役して過ごした。終戦後、アメリカ合衆国に渡り、1949年にノースカロライナ州のデューク大学で博士号を取得した。その後、マサチューセッツ工科大学でC.L.E. ムーア教官職を務めた後、ウィスコンシン大学で教授に就任した。
省6
553
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/01(金)19:03:35.53 ID:QWXTulM8(3/3) AAS
繰り返す
>>531 補足

・下記 渕野語録:”厳密性を数学と取りちがえるという勘違い”
”多くの数学の研究者にとっては,数学は,記号列として記述された「死んだ」数学ではなく,
思考のプロセスとしての脳髄の生理現象そのものであろう
したがって,数学はその意味での実存として数学者の生の隣り合わせにあるもの,と意識されることになるだろう
そのような「生きた」「実存としての」(existentialな)数学で問題になるのは,
省44
662
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/21(木)11:12:33.53 ID:WEerohY5(1) AAS
>>661 タイポ訂正

教えられられること << 知っていること
 ↓
教えられること << 知っていること

<訂正ついでに>w
・”数学科以外の奴はもちろん知らない”発言ね
 笑える
省20
698
(2): 2024/12/17(火)12:40:36.53 ID:KHsjbYZQ(2/2) AAS
>>697
じゃ、線型方程式系をどうやって解いてたの? まさかクラメールの公式?

どんだけ昔の人なんですか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s